なんということでしょう…。
絶対無理だろ…と思ってましたけど
なんとヘキランが発芽し始めました。

画像は4倍に拡大してます。
根っこのようなものが種からにょきっと!
今度こそカビではなさそうです。
他にも…

種が割れてにょきっと根が出始めている種が2つと
なんとなく根が出ているっぽく見える種が1つと
割れ目ができてる種が1つ…。
まさかの発芽でございますヽ(´ー`)ノ
発芽適温では絶対にないと思うんですけど(;´∀`)
温室でもないのになんて気合の入った子たちでしょう。
あ、スポンジにちょろっとある茶色いシミは
オキシドールを染み込ませたティッシュでよく揉んだのですが
どうやら果肉が落ちきっていなかったようで
なんか付いてしまった種の移動した跡です(;´∀`)
12日に10粒蒔きましたので
たった4日で半分発芽し始めたということに…。
素晴らしいですねぇ。
ここからちゃんと緑が出てくれるかは…
また別の問題となりますので(;´∀`)
緑のぷっくりしたサボテンらしきものが出ても
そこから白絹病などにならず
無事に生き残ってくれる子はまた別の問題と(ry
さて、何個生き残れるでしょうね(*´艸`*)